人も地球も健康に

近畿中央
ヤクルト販売株式会社

0120-84-8960

【受付時間】9:00~16:00土・日・祝・夏季休業・年末年始等を除く

一般事業主行動計画Action Plan

計画期間

2021年4月1日~2026年3月31日

当社の課題

管理職社員と一般社員との間で有給取得率の差が生じている。

目標

管理職(課長以上)の女性の割合を20%以上とする。
全社員の有給休暇取得率の平均を75%以上とする。
【キャリア形成について】
(1)女性のキャリアアップに対する不安解消(キャリアビジョンの見える化)
(2)キャリアアップに向けた研修の充実や環境の整備

取組内容と実施時期

  1. 長時間労働の是正・休暇の取得しやすい風土づくり
    ~残業時間平均 2024年度比 25%減~

    • 経営層向け勉強会の実施
    • 育児・介護休暇の取得状況を発信
    • 部署ごとの行動計画を作成、遂行~長時間労働の是正
  2. 女性管理職による、インターンシップや職場見学会の実施

    • 女性管理職を中心にインターンシップ、職場見学会の実施企画作成
    • 女性のキャリアアップを後押しする職場環境の整備
    • 全社員に向けた女性管理職を増やす目的の周知
  3. 育児休業在宅勤務用のPC貸与方式にてセキュリティ管理の担保と運用
    残業が一定時間数を超える場合、本人と上司に対する通知・指導等の実施

    • 在宅勤務の有効活用策の検討
    • 担当部長以上の階級を持つ社員による新制度の導入・検討
  4. 柔軟な働き方への制度の充実と新制度の社内通知100%達成

    • 時差出勤や在宅勤務の有効活用策の検討
    • 若手社員に向けた仕事と家庭の両立を前提としたキャリアイメージ形成を目的とした研修の実施