1.状況把握について | |
---|---|
平成28年3月31日現在の女性管理職の比率は16%となっています。しかしながら、弊社の業務内容、 | |
全社員の構成比率からすると、まだまだ改善できる余地があると判断します。 | |
(1)女性管理職の人数を増やして、構成比率を上げていく | |
2.行動計画について | |
●行動計画の基本的な考え方 |
|
・女性の能力発揮、キャリア形成を積極的に支援する環境を整える。 | |
・男女ともに両立支援制度を利用しやすい環境を整備する。 | |
・社員が能力を発揮し、仕事と生活の調和を図って働きやすい雇用環境を整備する。 | |
・業務の効率化・生産性の向上により残業時間の削減に取り組む。 | |
●行動計画 |
|
(1)数値目標 |
|
・管理職の女性の比率を平成33年度までには、20%とする。 |
|
(平成28年3月31日現在 16%、8名/50名) |
|
(2)取組内容 |
|
・ワークライフバランス研修の実施 |
|
・管理職育成キャリア研修の実施 |